中川駅前校


| 住所 | 〒515-2325 松阪市嬉野中川新町1-61 |
| TEL | 0598-48-1015 |
| 指導形態 | 個別学習指導(個別教育開明とぴあ) |
| 対象 | 小学生・中学生・高校生 |
教室のご紹介
開明とぴあ中川駅前校は、三重県松阪市に校舎を構える個別指導塾で、幼稚園~高校生まで幅広く対応したカリキュラムをご用意しています。
津地区から松阪地区まで多くの生徒様にお通いいただいており、生徒のうち7割ほどは小学生・中学生で、学校授業の予習・復習をメインに指導しています。また、中学受験・高校受験・大学受験にも対応しており、受験生には生徒ごとの志望校に合わせ、個別のカリキュラムで合格を目指す受験指導をおこなっています。
県内の進学校に向けた受験指導はもちろんのこと、生徒の受験タイプに合わせて推薦受験対策などもおこなっています。
幼稚園児や小学生には、読書習慣の定着や能力開発に特化した教材もご提供しており、幼少期からの能力開発・教育にも力を入れています。
とぴあでは普段の授業のほか、学校が長期休みに入る時期には講習授業をおこなうことで、「継続して勉強する期間」と「一点集中で復習をおこなう期間」のメリハリをつけています。
まだまだお伝えしきれない部分はありますが、開明とぴあでは子どもたちの教育に一生懸命力を入れています。当塾に関わっていただいた方に満足いただけるよう、創意工夫を凝らしサービスを提供して参りますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
地図
今月のトピック
朝と夜はすごしやすくなりましたね。スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋、そして忘れてはいけないのが勉強の秋です。
10/25(土)中学3年生の方を対象に三重ぜんけん模試を実施いたします。三重県公立高校入試後期選抜に挑む中学3年生の方には、受験シーズンが本格化していく冬を前に今の自分の実力を確認するよい機会です。
11/3(月)小学生の方を対象に全国統一小学生テストを実施いたします。こちらは全国のライバルたちと競い合える機会となっています。
秋の学習の進め方などについておたずね事などがありましたなら、お気軽に開明とぴあ中川駅前校にお問い合わせください。
今月のカレンダー

講師のご紹介

校舎長 竹内 紀夫
こんにちは!開明とぴあ中川駅前校の竹内です。ここ最近、中学生の問合せをよくいただきます。皆さん、定期テストの結果をみて、学習相談や受験の相談です。個別の塾だからこそ、そのお子さんに応じたお話をさせていただいています。勉強や進路でお考えの方、ぜひとぴあ中川にお電話ください。とぴあは高校生も小学生も通っています。3階建ての広い校舎ですので、小学生は学校帰りに“学童”代わりに宿題を、高校生中学生はテスト勉強や課題の提出のために、日々頑張っています。まだとぴあに通っていない生徒の皆さん、いろんな相談を受け付け中ですので、お気軽に『塾の話を聞きたいのだけど~』とお電話ください。

担任 渡邊 康啓
夜と朝はようやくすごしやすくなり、秋を感じられるようになってきましたね。体を動かすにも、頭を使うにもよい頃となってきました。冬から入試本番をむかえる生徒さんたちにとっては、本格的な追い込み学習の時期が始まっていきます。ぜひとも実りの大きい秋としていきましょう。
ポイントは2つあります。一つは前の学年までの学習内容の総復習。これは夏の時間が取れる時期にある程度進めておくことが理想ですが、なかなか進めることができなかった場合は、ここで基本・基礎をしっかりさせることが不可欠です。そしてもう一つは最終学年の学習。つまりは高校入試をひかえている方では、とくに数学や理科や社会など、3年生の教科書の内容をいつまでにひとまわりできるのか、ということです。これらのことが順調であるかどうかは、合否結果に大きく影響していきます。
開明とぴあは個別指導の教室ですので、目標に対して現在の学習状況に不安がある場合など、授業の内容や回数についてのご提案・ご相談をさせていただいています。ご関心いただきましたなら、お気軽に開明とぴあ中川駅前校にお問い合わせください。

復習、予習を忘れずに!

内申点を上げていこう!

勉強頑張ろう!

テストに向けて頑張ろう!

一緒に成長していこう!
教室内や外観の写真







