中川駅前校

住所〒515-2325 松阪市嬉野中川新町1-61
TEL0598-48-1015
指導形態個別学習指導(個別教育開明とぴあ)
対象小学生・中学生・高校生

教室のご紹介

開明とぴあ中川駅前校は、松阪市に校舎を構える個別指導塾で、幼稚園~高校生まで幅広く対応したカリキュラムをご用意しています。
津~松阪地区まで多くの生徒様に通っていただいており、生徒のうち7割は小・中学生で、授業の予習・復習をメインに指導しています。また、中学~大学受験にも対応しており、受験生には生徒ごとの志望校に合わせ、個別のカリキュラムで合格を目指す受験指導をおこなっています。
県内の進学校に向けた受験指導はもちろんのこと、生徒の受験タイプに合わせて推薦受験対策などもおこなっています。
幼稚園児や小学生には、読書習慣の定着や能力開発に特化した教材もご提供しており、幼少期からの能力開発・教育にも力を入れています。
とぴあでは普段の授業のほか、学校が長期休みに入る時期には講習授業をおこなうことで、「継続して勉強する期間」と「一点集中で復習をおこなう期間」のメリハリをつけています。
まだお伝えしきれない部分はありますが、開明とぴあでは子どもたちの教育に一生懸命力を入れています。当塾に関わっていただいた方に満足いただけるよう、創意工夫を凝らしサービスを提供して参りますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

地図


講師のご紹介

こんにちは!開明とぴあ中川駅前校の竹内です。
新しい学年になり、あっという間に定期テストの時期になりました。通っている生徒たちは『もうテスト~?』と言う子もいます。特に中学1年生、高校1年生には中学、高校での初めての定期テストですね。みんな頑張っていきましょう!中3にとってはいよいよ高校入試に直結する定期テストになります。失敗は許されません。
とぴあ中川では広い自習室があるため、このテスト前は中学生高校生がよく利用しています。また小学生も学童代わりに学校の帰りに寄って宿題を頑張っています。塾としてしっかり勉強をする環境を整えています。まだとぴあに通っていない生徒の皆さん、勉強環境についての相談も毎日受け付け中ですので、いつでもお問い合わせをください。

こんにちは!とぴあ中川駅前校の西尾です。雨が降る日も増え、梅雨を感じる季節となりました。体調も崩しやすい時期です。規則正しい生活をして体調を整えましょう。
さて、勉強面では2学期制の学校は中間テストの時期だと思います。3学期制の学校では中間テストも終わり、すぐに期末テストが始まりますね。1年間の成績を決めるスタートダッシュの時期、ここで勢いをつけて1年間を走り切りましょう!
もし勉強面で不安に感じること、勉強方法での悩み・相談があれば、遠慮なくとぴあまでご連絡ください。

木々の緑が深みを増す頃となりました。新学期がはじまり2か月ほど、みなさん、新しい環境には慣れてきましたでしょうか。早いところでは新年度最初のテストが終わっている学校もあると思います。
私たちが特に気にしているのは、環境の変化に対する期待と現状との差からくるストレスを、生徒さんたちが感じていないかということ。思いのほか負担になる場合があり、また本人にはなかなか意識しにくいことが問題を難しくさせてしまうようです。
開明とぴあの先生たちは授業と授業の間、生徒さんたちと実に様々なことを話しています。普段の学習の相談はもちろん、部活動や学校行事の様子、昨日見たテレビ番組のことなどたわいもない話題であることもしばしば。生徒さんたちが今どんなことに関心があり、何が好きなのか、そして、どんなことに困っているのか。学習面において、期待と現状に大きく差を感じているなどの際は、お気軽に開明とぴあ各校舎にお問い合わせください。

飯田先生
一緒に頑張ろう!
倉坂先生
復習、予習を忘れずに!
島田先生
内申点を上げていこう!
永森先生
勉強頑張ろう!
濱口先生
テストに向けて頑張ろう!
平松先生
一緒に成長していこう!

教室内や外観の写真